2025年10月27日

ま~るい連携で災害から守るいのち ~在宅医療・介護の備え~

  第32回ま~るの会 ご案内

 ま~るい連携で災害から守るいのち ~在宅医療・介護の備え~

災害が発生した時、地域で暮らす人びとへ、少しでも早く医療や介護を届けられること。

平時からのどのような備えが、災害時に有効なのでしょうか。

丸亀市というこの地域を支える仲間として、災害への準備と連携について考え語りあいましょう。

施設・事業所の人的・物質的資源から、発災後の在宅療養者への援助の開始とその持続について考えます。

開催日:令和7年11月18日 (火)

開催時間:19:00~20:45  (受付開始18:30より)

開催場所  丸亀市市民交流センター マルタス 1階 多目的ホール1・2

講師:熊野 耕 先生    香川大学医学部附属病院 看護師 日本DMAT隊員

災害看護について豊富な講義・研究発表の経験をお持ちです。

対象者:医療介護の専門職でテーマに興味のある方

参加費:無料

申し込み先・お問合せ: 丸亀市在宅医療介護連携支援センター(丸亀市医師会内) 電話:(0877)-35-8133 担当 森

FAX:0877-35-8134

もしくは以下のお申し込みチラシ内の二次元コードからもお申し込みができます。

ご案内チラシ ま~るい連携で災害から守るいのちチラシ0929

申し込み締め切りは11/12(水)となっております。

pageTop

〒763-0033
香川県丸亀市中府町5丁目1番3号
受付時間 8:30~17:30【土・日・祝除く】
■丸亀市医師会
Tel:0877-22-4809
Fax:0877-22-4803
■在宅医療介護支援センター
Tel:0877-35-8133
Fax:0877-35-8134